2012年10月30日
花上グループは、2013年2月6日(水)~8(金)にパシフィコ横浜にて開催される第34回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2013」に出展いたします。
日時 | 2月6日(水)~2月8日(金) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | パシフィコ横浜展示ホールC・D 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1 http://www.pacifico.co.jp/visitor/accessmap.html ※入場は無料です。 |
また、2月6日(水)、7日(木)、8日(金) に出展者セミナー(無料)を開催いたします。
参加をご希望される方は、お電話かセミナーお申込みフォームにてお申込ください。詳細は弊社からご連絡いたします。
TEL:045-360-5560(受付時間 月曜日~金曜日 午前8時45分~午後5時45分まで)
セミナーお申込みフォームはこちら(花上グループ人事情報システム株式会社のページへ移動します)
戦略的な人事部門構築支援を目的とした、アウトソーシング&コンサルティングサービスを提供します。
日時 | 2月6日(水)15:00〜15:50 |
---|---|
テーマ | 会社の活力をアップする『人事評価制度』 |
益々複雑かつ専門化する法化社会に、企業の立場からコンプライアンス及びリスクマネジメントを構築します。
日時 | 2月7日(木)16:00〜16:50 |
---|---|
テーマ | 就業規則を軽く見るな! |
人ありきの組織づくりを実現する『問題解決型プロ集団』が、社長の笑顔を応援します。
日時 | 2月8日(金)12:00〜12:50 |
---|---|
テーマ | グッと良くなる!仕事のすすめ方 |
2011年09月11日
経営者のための社員を育てる「人事評価制度」セミナーを、2011年9月8日(木)に横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズにて開催いたしました。全席満員、盛況にて終了することができました。ご参加、ご協力ありがとうございました。
2011年04月05日
東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
花上グループでは、被災された経営者を対象に、無料の労務問題相談窓口を設置いたしました。
被災地の皆様に、少しでも役立つよう社員一同ご支援をさせていただきます。
【今回の被災に対する労働基準法第26条の取扱いについて】
・この度の地震で事業場が被災し、操業停止等の事態により従業員を休業させた場合。
・計画停電により休業させた場合。
→ 原則として、使用者の責めに帰すべき事由には該当しないので、賃金補償はしなくても良い。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/other/110316.html
詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015xei.html
2011年01月19日
花上グループは、2011年2月2日(水)〜4(金)にパシフィコ横浜にて開催される第32回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2011」に出展いたします。
日時 | 2月2日(水)〜2月4日(金) 10:00〜17:00 |
---|---|
場所 | パシフィコ横浜展示ホールC・D 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1 http://www.pacifico.co.jp/visitor/accessmap.html ※入場は無料です。 |
また、2月3日(木)と2月4日(金) に出展者セミナーを開催いたします。
■ 「"よし!わが社で導入できる人事評価制度"」人事情報システム株式会社
日時 | 2月3日(水) 15:00〜15:50 |
---|---|
場所 | パシフィコ横浜展示ホールC・D内 セミナー会場B |
■ 「雛型就業規則で大丈夫ですか(就業規則研究会)」花上社会保険労務士事務所
日時 | 2月4日(金) 16:00〜16:50 |
---|---|
場所 | パシフィコ横浜展示ホールC・D内 セミナー会場C |
2010年11月06日
傘下の一人親方さんの労災保険特別加入は万全ですか?当事務組合は、極めて低減な会費でご利用できます。
2010年01月13日
船員保険制度の改正に伴い、労働保険への加入手続きが必要です。
「社会保険労務士法人 閃光舎」と併設団体「労働保険事務組合中小企業経営協力会」が一体で対応します。
社会保険手続きと給与計算等の業務を低減な費用で、一括してお引き受けいたします。
2010年01月13日
企業が狙われている!残業代等の未払賃金請求訴訟の代理ビジネスが出現?
詳しくは「人事情報システム株式会社 - ニュースリリース」をご覧ください。